こんにちは。
永井貴子です。
先日からの暑さで、次女のアトピー性皮膚炎がひどくなり、「とびひ」のようになってしまいました。
「とびひ」とは俗名で正式病名は「伝染性膿痂疹」といいます。
「とびひ」=「飛び火」火事の火の粉が「飛び火」して広がる様が病気の悪化の仕方に似ていたため、「とびひ」という俗名が付いたという事です。
娘からは、「なかなかクーラーをつけてくれないから、ひどくなった。」と怒られてしまいました💦
特に背中がひどいので、お詫びの気持ちをこめて、薬を付けさせていただいています(´;ω;`)
院長のいう事には、水っぽくぐじぐじした赤みの湿疹はうつりやすいそうです。
触ってしまった場合、すぐに洗って下さい。
「とびひ」かもと思ったらすぐ病院を受診して下さい。
なんと、愛犬の「りお君」も「とびひ」に・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
左の頬にとびひが・・・
痛々しいので、正面からのお顔を載せます💦