こんにちは。
スタッフのKです。
前回のブログでお話しした骨盤矯正体操ですが、当日は先生から「更年期障害とエクササイズ」
というテーマでお話しがありました。
女性は40代から50代にかけて女性ホルモンが急激に低下し、ゼロになってしまうそうです。
ゼロになるとは知らなかったので、びっくりしました。
日常の適度な運動、食事の栄養バランス、睡眠が大事だそうです。
一日3回手のひらの大きさのタンパク質を取ることを勧められました。
大豆は女性ホルモンに似た働きをするそうです。
睡眠をとるための呼吸法(自律神経を整えてリラックスするそうです)も教えていただきました。
私も、女性ホルモンが低下する年齢なので、教えていただいたことを意識して生活していこうと
思います。