こんにちは。看護師の嶋です。 毎日乾燥していますね。 洗濯物がよく乾くのは嬉しいのですが、 そろそろ雨が恋しいです。いつ降るのでしょうか・・・。 さて 先日ブログに書いた、集めているもの。 集まってきました! 先週末も、… もっと読む »
看護の石橋です。 昨日(月曜日)夕方までの患者さんの約7割がインフルエンザ感染の方でした! 検査判定が出るまで5~6分のお時間がかかる為、院内は超混み状態に‼ そんな中、月に一度の血圧測定に来院された方はあまりの混雑に夕… もっと読む »
こんにちは。看護師の嶋です。 インフルエンザ、大流行中です! みなさん手洗いうがいをしっかりして、感染予防してくださいね。 ところで。 今集めているものがあります。 現在、きかんしゃトーマスとなかまたちが某ハンバーガーシ… もっと読む »
こんにちは。 永井貴子です。 永井家は年末の大掃除が出来なかったので1月は掃除月間と相成りました(笑) なかなか進みませんが、夜な夜な頑張っております(T_T) 話は変わりますが、今週の日曜日、我が家の三女が20歳になり… もっと読む »
看護の石橋です。 新年も早や2週間が過ぎました。 今年もあ!っと言う間に時が経つのでしょうね。 一日一日を大事に過ごさなくては!と思いながらも、毎年、あ!っと言う間です。 とうとう!! インフルエンザが子ど… もっと読む »
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 看護師の嶋です。 お正月休みは両祖父母の家に行っておりました。 北陸と東海なのですが、それほど寒くもなく、のんびりゆっくりできました。 &nb… もっと読む »
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 永井貴子です。 年末年始にかけて我が家はインフルエンザA型に下の2人の娘がかかり、愛犬のリンゴちゃんも体調を崩して、お正月どころではありませ… もっと読む »
2019年はじまりました。 受付木村です。 年末年始、どのようにお過ごしでしたでしょうか。 私は不摂生のしっぺ返し、迫りくる体重の増加におびえている今日この頃です。 確か昨年もアップした気がしますが、おめで鯛です🐟 鯛の… もっと読む »
看護の石橋です。 京都の友人から絵手紙(年賀状)が届きました。 今回も力作です! 皆さんはご存知でしょうか? 花キャベツと言います。 冬の花の無い時期11月頃から、地味ではありますが彩りを楽しませてくれます。  … もっと読む »
こんにちは。看護師の嶋です。 今年最後のブログになります★ クリスマスが終わっても全く年末感を感じていませんでしたが、昨日からの寒さで 一気に年末だなあと感じるようになりました。 年賀状が終わっていません・… もっと読む »