看護の石橋です。 病院勤めでも私は、風邪なんてひかないんです! ・・・と常日頃、大見栄を切っていたのですがとうとう風邪、ひいてしまいました。 久々の喉の痛みと倦怠感に先日の連休はグッタリと寝込んでしまいまし… もっと読む »
こんにちは。 永井貴子です。 この1週間、まずリビングから断捨離を始めました。 半分も終わっていません~(´;ω;`) いらない物が結構あったことに驚きました。 娘たちが小さいころに使っていたものや、小学校や中学校の書類… もっと読む »
こんにちは、受付木村です。 この1週間の寒暖差に襲われ、風邪をひいてしまいました。 咳、微熱、腹痛、倦怠感・・・。 ピークは過ぎましたが、治りにくいのは年齢のせいでしょうか・・・( ^ω^)・・・ 週末からはゴールデンウ… もっと読む »
看護の石橋です。 先週末はまるで夏のような暑さの東京でした! かき氷やソフトクリームがよく売れたそうです。 桜前線は今、青森県まで北上して23日に満開になったようです。 以前ソメイヨシノの寿命が50年から6… もっと読む »
こんにちは。 永井貴子です。 暖かい日が続いていますね。 まだ、衣替えには早いし、この時期は着る服を悩みますね(^^) 毎朝、娘たちは服と格闘しています。 娘たちが出て行ったあとは、服の山ができています(笑)。 これから… もっと読む »
こんにちは。 受付 木村です。 雨は上がりお天気よくなってきましたが、肌寒いですね。 明日はぐっと気温が上がるようです。 寒暖差で体調が整わないことも多いと思います。 胃腸炎の症状の方もちらほら。 手洗い、うがい、お忘れ… もっと読む »
看護の石橋です。 今年は花粉症の方、大変だったようです。 去年よりひどくて!と言う声、よく聞きました。 又、この時期喉が痛くて、鼻も詰まったり、止まらなくなったり。 風邪かしら?花粉症かしら?で来院されアレルギー検査をし… もっと読む »
こんにちは。 永井貴子です。 4月になり、我が家の次女も新しい学校に通い始めました。 「18歳の若さについていけない~。」と真剣な顔で言ってくるので、笑ってしまいました。 (ちなみに次女は21歳です。) 「環境の変化に慣… もっと読む »
こんにちは。 受付木村です。 先日の看護石橋さんのブログでも禁煙のお話がありましたが、東京都では2020年のオリンピックにむけて、禁煙推進活動がより盛んになってきました。 東京都医師会では「なくそう!受動喫煙」という受動… もっと読む »
看護の石橋です。 季節の変わり目、体調くずされていませんか? 少し前まで空気も乾燥していて肌寒く、インフルエンザの心配をしていたのですがようやく終息しましたね! 今年はインフルエンザワクチンの生産が少し遅れ… もっと読む »