こんにちは。 永井貴子です。 今日は黄砂がすごかったですね。 お昼休みに家に帰り、窓をあけて空気の入れ替えを30分ほどしたのですが、家中が黄砂と花粉でザラザラになってしまいました(;´д`) 何回掃除をしたらいいのやら(… もっと読む »
こんにちは。受付木村です。 4月になりました。 新入学、入園の皆様おめでとうございます。 園や学校で、楽しい思い出をたくさん作ってください! 新入生は期待とともに、生活のリズムが変わったり、何かと不安なこともおありかとお… もっと読む »
看護の石橋です。 東京都の受動喫煙防止条例が成立しましたね。 禁煙されていないお店はもちろん、家庭内、車内などの生活空間で子供たちや、喫煙しない人たちを受動喫煙から守る条例です。 喫煙による有… もっと読む »
こんにちは。 永井貴子です。 3月も明日で終わってしまいますね。 1か月が過ぎるのが早い(;´・ω・) 皆さんはお花見されましたか? 永井家は姪っ子の引っ越しでお花見どころではありませんでした。 2トントラックをレンタル… もっと読む »
こんにちは。 受付木村です。 春爛漫、桜も満開♡まさにお花見日和ですね。 そんな中、マスクに防護メガネのフル装備の方々。 花粉症・・・大変ですね。 関東地方ではスギに加えてヒノキの花粉も飛び始めたそうです。 私も罹患歴約… もっと読む »
下記日程は午後診察時間を変更させていただきます。 平成30年5月14日(月)午後3:30~6:30(受付は6:20まで) 平成30年5月21日(月)・5月28日(月)午後3:30~7:00(受付は6:50まで) *午前は… もっと読む »
平成30年4月2日(月)の診察時間を下記の通り変更させていただきます。 午前・・・平常通り 午後・・・3:00~6:00(受付は6:50まで) ご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。
看護の石橋です。 今年は暖かい日が続いて桜の開花も早く、満開ですね! 今日、桜に詳しい患者さんがいらして色々お話をお聞きしました。 山桜、里桜、大島桜、大山桜、と種類も沢山‼ ソメイヨシノは人間が作った品種だそうです。 … もっと読む »
こんにちは。 永井貴子です。 卒業を迎えられた皆様、おめでとうございます。 永井家でも娘たちの卒業式を思い出し、院長と昔話に花が咲きました。 卒業後は毎年、進級できるかどうかハラハラさせられていますが・・・・(笑) 院長… もっと読む »
看護の石橋です。 皆さんはストレス解消はどの様にされていますか? 先日「マインド フルネス」 心の筋トレと言われているそうですが集中力を高めリラックスした精神状態になれる方法が紹介されていました。 意味は「気づき」で、瞑… もっと読む »