こんにちは。永井貴子です。 先日、院長が岩木山に登りました。岩場を登るので、とても大変だったそうです。 登り切った先の光景が素晴らしかったらしく、また、挑戦するそうです。 標高が高いので、空気が薄く感じられたと言っていま… もっと読む »
こんにちは。受付木村です。 先週末、医院のお休みを利用して長崎へ行ってきました。 路面電車の一日乗車券を使って、原爆資料館、平和公園をはじめ、主な観光スポットを周ってきました。 軍艦島のクルーズツアーにも参加しちゃいまし… もっと読む »
鍋の恋しい季節になってきたと思っていたら、ここ何日か暑さが戻ってきましたね。 先日、久しぶりに新大久保に行ってきました。 田園都市線から山手線の乗り換えの階段は、いつも息切れしてしまいまい、 運動不足を感じ… もっと読む »
今朝洗濯物を干すときに、ふわっと金木犀の香りがしてきました。 お向かいのお宅で咲いていて、毎年この時期に咲くので香りがすると秋だなーと感じます。 空気の綺麗なところで成長しやすいので、長雨が降った時に良く咲くそうです。雨… もっと読む »
看護の石橋です。いよいよインフルエンザワクチン接種の季節になりましたね。詳しいご案内は受付の木村さんのブログにありますのでご参考にしてください。インフルエンザワクチンは当シーズン(秋から冬)に流行が予測されるウィルスに合… もっと読む »
こんにちは。永井貴子です。 最近、院長が明るくなったように思えるのですが、私の気のせいでしょうか? 勉強会や学会の後も時間があれば色々散策しているようです。 青森での学会の後、ねぶた祭りを見たそうです。 素晴らしかったそ… もっと読む »
こんにちは。受付木村です。 台風ばっかりの9月、気付けば明日は秋分の日です。 患者様から差し入れをいただきました。 お・は・ぎ 毎年この時期に届けてくださいます。 甘さ控えめでとても美味しいおはぎです。 写真のおはぎはス… もっと読む »
夏の暑さも過ぎ去り、すっかり過ごしやすい気候になって来ましたね。 先日ふと、今年は一度も蚊に刺されずに夏か終わった事に気が付いたんです。 どちらかというと今まで刺されやすかったので、ネットで「蚊にさされなくなった」と検索… もっと読む »
弦巻にある中央図書館へよく行くのですが、入口のガラスケースの中に 折り紙が飾ってあります。季節を感じる折り紙も多く、毎回楽しみに しているのですが、先日は栗が沢山飾ってありました。 早速まねて作ってみました。 こちらは立… もっと読む »
看護の石橋です。 今年の十五夜は9月⒖日、昨日でしたね。中秋の名月を愛でる日ですが、あいにくの曇り空でお月さまは見えませんでした。昔話ではお月見団子とすすきがセットで縁側にお供えされている図が浮かびますね。今では縁側のあ… もっと読む »