wpmaster

★日本脳炎ワクチンについて★

入荷遅延のため、皆様に大変ご迷惑をお掛けしておりました日本脳炎のワクチンですが、現在安定した入荷となってまいりましたので、通常通りのご予約受付を再開いたしました。 お問い合わせ・ご予約はお電話、または受付にて承ります。 … もっと読む »

スタッフブログ 永井先生?!

看護の石橋です。 1月も矢のように過ぎ、早2月6日です。 インフルエンザ大流行していますね! 当院の1月までの発症者の統計が出ました。 最高齢は82歳の方、最年少は4ヶ月の赤ちゃんでした。 今年は10月から11月のワクチ… もっと読む »

スタッフブログ 雪かき

こんにちは。 永井貴子です。 昨日の夜中から、雪が降りましたね。 今回の雪は積もらなかったので、院長は雪かきをしなくてホッとしていました。 しかし、我が家の水道管がこの寒さで、また凍ってしまわないかと心配していました(笑… もっと読む »

スタッフブログ「雪太も登場」

こんにちは。受付木村です。 寒くてまいっちゃいますね。 先週の雪の日は本当にびっくりでした。 私たちスタッフは早めに業務を切り上げさせていただいたおかげで無事に帰宅することができました。 そして自宅でおでんを食べながらテ… もっと読む »

又、雪?

看護の石橋です。 先週の大雪にはビックリしましたね! 今も歩道の脇や路地裏に(もと)雪、(からの)氷の状態がまだ沢山残っています。 何日もの間、気温が低くて雪が溶けない事もとても珍しい事の様です。 そして今週の木曜日から… もっと読む »

スタッフブログ 水道管凍る

こんにちは。 永井貴子です。 昨日は東京も氷点下になるほど寒かったですね。 我が家は水道管が凍りました。 お湯をかけること20分、ようやく開通しました(笑) 今日も寒かったですね。 また水道管凍ってないといいのですが( … もっと読む »

スタッフブログ 雪男(ゆきお)さん

看護の石橋です。 昨日は4年ぶりの大雪で、しかも予想以上の積雪でした。 4年前の大雪の時は246号線が大渋滞でバスも動かず当院まで1時間ほどかかって歩きました! 今回もそんな事を想定して朝、5時半に起床してニュースをチェ… もっと読む »

スタッフブログ 桐生マラソン①

こんにちは。 永井貴子です。 1月も半ばを過ぎようとしています。 インフルエンザも流行り出したので、体調を崩されないよう気を付けて下さい。 手洗い、うがいをしっかりしてくださいね。 外出時にはマスクを忘れずに! 院長は2… もっと読む »

スタッフブログ「23年」

こんにちは。受付木村です。 早いもので1月17日。 1月17日は阪神淡路大震災がおこった日です。 23年前の5:46、私は神戸の実家で経験したことのない揺れと轟音に起こされ、ベッドの上で茫然としていました。 あの時の景色… もっと読む »

スタッフブログ 夕食

看護の石橋です。 今年もお正月のおせち、7~8種類作りました! 一番人気は数の子松前漬、栗きんとん、最後まで残ったのが黒豆でした。 でも全部完売しましたよ! でも、お正月中おせちだけと言うわけにもいかず、主婦は相変わらず… もっと読む »

月別アーカイブ