wpmaster

スタッフブログ さくらマラソン大会

こんにちは。 永井貴子です。 さくらマラソン大会が明日開催されます。 天気予報では雨マークですが、院長は走る気満々です。 応援団は雨でもバナナ配りをします。 バナナ以外にも飴やチョコレート、クッキー、ホット麦茶なども配り… もっと読む »

★4/15(土)診察時間変更のお知らせ★

平成29年4月15日(土)の午後診療時間は 午後3:00~6:00とさせていただきます(受付時間は午後5:50まで)。 終了時間間際は混み合いますのでご注意ください。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。… もっと読む »

スタッフブログ  類(ルイ)です

看護の石橋です。 前回お話した後期高齢犬のブラックタン、10歳の類(ルイ)です。 「花より男子」の花沢 類からの命名です。 甘えん坊で、寂しがり屋で、小心者です!(この性格で人間だったらかなり厄介な人です!) 名前負けで… もっと読む »

スタッフブログ ホワイトデー

こんにちは。 永井貴子です。 3月14日のホワイトデーはどう過ごされましたか。 我が家は毎年、院長からバレンタインデーのお返しがあるのですが、今年はなんと院長、すっかり忘れて何もありませんでした。ひどいでしょ~(泣) 実… もっと読む »

スタッフブログ「春なのに」

こんにちは。受付木村です。 「春なのに」大流行しましたよね、昔。。。 歌のことではなくて(^^;)   週末の連休明けには暖かくなるかなあ。 暑さ寒さも彼岸まで.   ・・・って母がよく言います・・・… もっと読む »

スタッフブログ  後期高齢犬

看護の石橋です。 我が家には二匹のミニチュアダックスがいます。色はブラックとブラックタンです。闇夜に紛れると踏まれる危険性高くワンちゃん達も今迄の経験から夜中の人影には注意して避ける様になっています。 年齢は15歳と10… もっと読む »

スタッフブログ 卒業式

こんにちは。 永井貴子です。 3月は卒業シーズンですね。我が家も三番目の娘がやっとこの3月に高校を卒業しました。 三番目という事もあり、院長も感慨深げにしていました。 娘はというと卒業式の次の日から、予定をこれでもかと入… もっと読む »

スタッフブログ「桜といえば・・・」

こんにちは。 受付木村です。 また寒い日が続いていますね。 気温差で体調がすぐれなかったり、花粉症はピークを迎えるし、せめて温かくなって春の陽気に浮かれたいと思う今日この頃です(^^;) そして前回の看護スタッフのブログ… もっと読む »

スタッフブログ  春ですね♥

看護の石橋です。 少しずつですが春の訪れを感じる今日この頃です。 羽根木公園の梅まつりに2月末、行ってきました。良いお天気で梅の花の香が満ちていて「あぁ昔の人達もこの時期、同じ花の香りを愛でていたのかなー」と思いを馳せま… もっと読む »

スタッフブログ さくらマラソン

こんにちは。 永井貴子です。 早いものでさくらマラソン大会が3/26と迫ってまいりました。アッという間に一年がたとうとしています。 今年も院長は10㎞にエントリィーしています。トレーニングも始まって、少しお腹の肉がとれて… もっと読む »

月別アーカイブ