wpmaster

スタッフブログ  春よ来い♥

看護の石橋です。 春節も過ぎ日の出も早くなり明るい時間が少しずつ長くなっていきますね。木の芽やお花のつぼみも膨らんでくる季節です。 3月に卒園、4月にピカピカ✨の小学一年生になる皆様、おめでとうございます!何かとご準備に… もっと読む »

スタッフブログ  豆まき

こんにちは。 永井貴子です。 今日は2月3日節分ですね。 節分とは「季節を分ける」という意味があります。季節の変わり目、節目を指します。 各季節での始まりは立春、立夏、立秋、立冬です。 鬼は~外。福は~内。と言いながら豆… もっと読む »

スタッフブログ「インフルエンザ予防接種まだできます」

こんにちは。 受付木村です。 インフルエンザが猛威をふるっています。 A型に続き、B型も発症してきました。 世田谷区のお子さまと65歳以上の方への助成期間は1月31日をもって終了となりましたが、ワクチン接種はまだ可能です… もっと読む »

スタッフブログ  予防接種

看護の石橋です。 今日は予防接種を受ける際のPOINTをお話ししようと思います。最初にスケジュールを作りますが、不活化ワクチンなど同じ種類を数回、間隔をあけて接種する場合、接種時期がずれてしまい間隔が空いてしまっても規定… もっと読む »

スタッフブログ  マラソン

こんにちは。 永井貴子です。 2月のマラソンに向けて院長と走り始めました。 群馬県の桐生市のマラソン大会です。院長は20年間参加しているのですが、私は応援団の方でした。 このところ、院長のイベントに参加することが増えたの… もっと読む »

★3月3日(金)休診のお知らせ★

勝手ながら平成29年3月3日(金)は休診させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 院長 永井雄一

スタッフブログ「鯛の鯛」

こんにちは、受付木村です。 この寒さ・・・。 インフルエンザ大流行です。 前回、神戸の夜景のお話をさせていただきましたが、お正月に少々帰省してまいりました。 姪です。 手に持っているのは鯛の鯛です。 まだ誰も手を付けてい… もっと読む »

スタッフブログ  かかりつけ医

看護の石橋です。 今ではネットで病院や医療情報が調べられる便利な時代になりましたね。 東京消防庁の「東京版救急受信ガイド」は病気の対応に迷った場合、案内に従って進むと「1時間以内に病院に行った方が良い」とかのアドバイスが… もっと読む »

スタッフブログ「$100万」

こんにちは、受付木村です。 寒いですね~。 インフルエンザも流行中です。   突然ですが、私の大好きな景色を紹介させてください。     私の出身地神戸でございます。 ご来院いただく患者さん… もっと読む »

スタッフブログ  院長と食べ歩き

こんにちは。 永井貴子です。 先日、友人と駒沢食堂でお茶をしたのですが、友人が頼んだパンケーキがあまりにも美味しそうで、思わず写真に撮りました。 院長に見せたところ、今度一緒に行くことになりました。なんだか、ワクワクして… もっと読む »

月別アーカイブ